聖地巡礼

潔癖男子!青山くん 聖地 井の頭自然文化園など

アニメ「潔癖男子!青山くん」に登場している、聖地、元ネタなどのまとめです。

 

潔癖男子!青山くんの舞台は東京

サッカー&ギャグ漫画の「潔癖男子!青山くん」では、サッカー部の試合で東京都の支部予選に出場しているというストーリーが登場しており、ストーリーの舞台は東京という事が明らかになっています。

また、アニメ第8話「梅屋くんは忍耐強い」では、サッカー部のメンバーらが犬頭自然公園(いぬがしらしぜんこうえん)という動物園に行くシーンが登場しています。

この犬頭自然公園のモデルとなっているのは、字面からお察しの方も多いと思いますが東京都武蔵野にある「井の頭自然文化園」と思われます。

 

井の頭自然文化園の入口付近(場所:東京都武蔵野市御殿山1丁目17)

 

動物園のシーンでは、ゾウ、ペンギン、カピバラ、フクロウ、サルといった動物園でよく見かけるメジャーな動物たちが登場しています。

リアルの井の頭自然文化園では、ペンギン、カピバラ、アカゲザル、メンフクロウが飼育されており、かなり忠実に再現されているのがわかります。

また、井の頭自然文化園は2016年まではアジアゾウの「はな子」が飼育されていたことで有名。漫画でこのストーリーが掲載された時点では、まだはな子が生きていたと考えられます。

 

第8話の後半では、公園近くにある池でスワンボートに乗るシーンが登場。

このシーンのモデルとなっている池は、井の頭恩賜公園にあるボート池と思われます。

井の頭恩賜公園(場所:東京都武蔵野市御殿山1丁目18−31)

 

ボート池の近くある七井橋と思われる欄干も登場しています。

なお、七井橋や井の頭公園付近は、2017年春アニメの「ひなこのーと」でも登場しています。潔癖男子青山くんの聖地巡礼と一緒に巡ることができます。

 

 

レック株式会社の「激落ちくん」もアニメに登場

潔癖男子!青山くんには、洗剤いらずのスポンジでお馴染みの「激落ちくん」の製造元である、レック株式会社がスポンサーになっています。

 

レック株式会社がスポンサーに入っているので、アニメ内でも「激落ちくん」がサブリミナルではなく堂々と登場しています。このシーンで登場しているのは、スタンダードな小サイズの激落ちくんの模様。

 

スポンジタイプだけではなく、スプレータイプの水の激落ちくんも登場しています。

潔癖症をテーマに扱ったアニメは滅多になく、潔癖症の行動が主にギャグとして昇華されているため、激落ちくんのような実在の商品を登場させても暗いイメージにならないのが特徴的。

そして掃除用具の類がストーリーに大きく関わっていないので、さりげないシーンに激落ちくんを登場させやすく、宣伝(&ネタ)としてうまく機能しているのがこのアニメの魅力の一つなのかもしれませんね。

 

 

NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ7~8話 聖地まとめ前のページ

徒然チルドレン アニメ3話 聖地 東京練馬駅周辺次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    ゲーマーズ! アニメ12話 聖地 草津温泉

    アニメ「ゲーマーズ!」の第12話で登場した、聖地、元ネタなどのまとめで…

  2. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ7話 聖地 青ヶ島(東京都)

    アニメ「天使の3P」(てんしのスリーピース)の第7話に登場した、聖地や…

  3. 聖地巡礼

    涼宮ハルヒの憂鬱の聖地「珈琲屋ドリーム」の新店舗開店!みくるちゃん看板も復活

    2017年5月10日。涼宮ハルヒのシリーズの聖地になった「珈琲屋ドリー…

  4. 聖地巡礼

    Robomasters 聖地 香港科技大学

    アニメ「Robomasters」で登場した聖地や元ネタのまとめです。…

  5. 聖地巡礼

    笑ゥせぇるすまん作者 藤子不二雄Ⓐゆかりの地 富山県氷見市

    現在放送中のリメイクアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」などの作品で知られ…

  6. 聖地巡礼

    ナナマルサンバツ アニメ6話 聖地 東京秋葉原

    アニメ「ナナマルサンバツ」に登場した聖地や元ネタのまとめです。…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC
  1. 聖地巡礼

    アニメ「有頂天家族2」 第11~12話 聖地(瀬戸大橋、白竹堂など)のまとめ
  2. 聖地巡礼

    ラブライブ!サンシャイン!!2期 第2話 聖地まとめ
  3. 聖地巡礼

    ゲーマーズ! 聖地 東京都目黒区都立大学駅周辺
  4. 聖地巡礼

    ブレンド・S 第8話 聖地まとめ
  5. アニメ・漫画ネタ

    ピコ太郎まさかのTVアニメ化…2017年夏に放送・配信予定
PAGE TOP