聖地巡礼

アクションヒロイン チアフルーツ 聖地 千葉県庁及び舞台設定についての考察

アクションヒロインチアフルーツに登場した聖地や元ネタなどについてのまとめです。

 

万葉県県庁は千葉県庁がモデルっぽい

アニメ第8話「青山妹、演出はじめるってよ」では、万葉県の県庁と思われる建物が最初に登場しています。県庁のモデルとなっている建物は、千葉県庁と思われます。

千葉県庁(場所:)

なお、チアフルーツの主な舞台である陽菜野市がある千葉県大多喜から千葉県庁までは、自動車で片道1時間ほど、電車の場合は2時間ほどかかる計算です。

 

 

千葉県とフルーツについての考察

アクションヒロインチアフルーツのタイトルにもあるとおり、この作品の舞台陽菜野市はフルーツの産地として有名な地方都市です。

一方聖地となっている千葉県も一部のフルーツの産地として有名。「日本ナシ」は日本で1番の生産量「スイカ」「ビワ」は日本で2番目「ドラゴンフルーツ」は日本で3番目の生産量を誇っています(農林水産省統計より)

ここで、実際にチアフルーツに登場しているフルーツを見てみると…

OPの映像に映っているのは、西洋なし(ラフランス)、バナナ、りんご、メロン、さくらんぼ。

  • 西洋なし(ラフランス):千葉県は圏外。
  • バナナ:千葉県は圏外。
  • りんご:千葉県は圏外。
  • メロン:千葉県は圏外。(生産量日本1位はお隣茨城県)
  • さくらんぼ:千葉県は圏外。

となっています…。

(参考:果物ナビ 千葉県 より)

 

フルーツで色合いの鮮やかさを表現してはいますが、実際にアニメで登場したフルーツが千葉県の名産…というわけではない模様。

日本ナシ、スイカ、ビワ、ドラゴンフルーツのようなあまりメジャーではない果物ばかりだと、どうしても地味な色合いになる、今ひとつフルーツの名産地としてのイメージが伝わりにくいので、アニメではアレンジが加えられているのかもしれません。

 

また、アニメ内ではレモンの木も登場。千葉県はレモンの生産量は13位。

なにげレモンがちゃんと木に生っている事が描かれている珍しいシーン。

スーパーでレモンを見かける事はよくありますが、実際に木に出来ている姿までは見たことがない視聴者も多いと思うので、演出の力の入れ具合とこだわりが分かるシーンとも言えます。

 

また、レモンの形をしたチアフルーツの順位が書かれた看板が掲げられているモニュメントは、大多喜駅近くにある「歓迎」のモニュメントがモデルとなっています。

 

 

アニメ内で登場したご当地ヒロインと都市の考察

チアフルーツ内では、陽菜野市以外のご当地ヒロインが名前だけのものも含めて数多く登場しています。

 

アニメ8話のワンシーン。

  • 21位 魔神ズンダー (セブンイブニング/百台市)…ずんだ餅の産地&百台→仙台市が元ネタっぽい
  • 22位 魔法特殊戦闘少女ヨセギ (カルデラエンジェルズ/箱寝市)…カルデラ、箱寝からして、温泉街の箱根が元ネタっぽい
  • 23位 ザ・ハマグリーマン (shell5/桑菜市)…蛤&桑菜(くわな)から三重県桑名市が元ネタっぽい
  • 24位 極底探検ボーリング (高緯度ラボラトリー/杉谷区)…恐竜探険隊ボーンフリーが元ネタ?地名は不明。ボーリング(工事の方)に関連したものか?
  • (25位 チアフルーツなので省略)
  • 26位 鉄鋼無敵アイアインゴット (スティーラーズ/神辺市)…地名からして神戸か?神戸製鋼が元ネタかも?
  • 27位 満天!宙ガール (スターリーヘブン/知羽市)…宇宙開発系?どことなく同期アニメのアホガールを彷彿とさせる名前。
  • 28位 ささくら大戦 (T国歌劇団/笹倉市)…サクラ大戦と帝国華撃団を感じる名前。笹倉市はありそうに見えて実は日本に実在していない立派な架空の都市名。
  • 29位 アボカード (タマキーズ/松八万市)…アボカドの産地&地名からして、愛媛県松山市が元ネタっぽい。
  • 30位 砂の女神サンド・ヘアー (ザ・デューン/島鳥市?)…砂、島から鳥取砂丘が元ネタっぽい。

また、岡谷県岡谷市ピーチーズというヒロインも登場。元ネタは有名な日本昔ばなし桃太郎、地名は岡山県岡山市と思われます。

このように、登場しているご当地ヒロインは産業、企業、地名、観光地などのあらゆる分野が元ネタになっている事がよくわかります。

また、公式サイトのあらすじのページでは、毎週ご当地ヒロインのトップ10が発表されており、芸の細かさが見てとれます。

 

最後に、唯一実在している都市名は東京のみがアニメ内で登場しています。

 

 

NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ9~10話 聖地まとめ前のページ

サマーウォーズ 聖地 長野県上田市次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    妹さえいればいい。 聖地 東京都渋谷区金王八幡宮周辺、府中四谷橋など

    アニメ「妹さえいればいい。」で登場した聖地や元ネタのまとめです。…

  2. 聖地巡礼

    「有頂天家族2」の第1話、第2話 聖地(京都市内・滋賀県大津市)のまとめ

    アニメ「有頂天家族2」の第1話および第2話で登場した、聖地の京都市内お…

  3. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ6話 聖地 富士急ハイランド

    アニメ「天使の3P」(てんしのスリーピース)の第6話に登場した、聖地や…

  4. 聖地巡礼

    艦隊これくしょん~艦これ~ 聖地 神奈川県横須賀 酒保伊良湖も営業中

    人気ブラウザゲームの「艦隊これくしょん~艦これ~」の各サーバー(ゲーム…

  5. アニメ・漫画ネタ

    焼きそば店に進撃の巨人のリヴァイのサイン色紙 作者のかつてのバイト先を訪れるファン続出

    人気漫画「進撃の巨人」の作者・諫山創先生が、かつて学生時代にアルバイト…

  6. 聖地巡礼

    ろんぐらいだぁす! 1話&OP聖地 日本国道最高地点、飯田牧場など

    アニメ「ろんぐらいだぁす!」で登場した聖地や元ネタのまとめです。…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC
  1. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ7話 聖地 青ヶ島(東京都)
  2. 聖地巡礼

    ラブライブ!サンシャイン!!2期 第3話 聖地まとめ
  3. 聖地巡礼

    「有頂天家族2」の第3話~5話 聖地(京都市動物園、南禅寺、出町柳など)のまとめ…
  4. 聖地巡礼

    昭和元禄落語心中 聖地 末広亭・歌舞伎座など
  5. 聖地巡礼

    アニメ「月がきれい」の聖地 第4話 京都修学旅行編
PAGE TOP