聖地巡礼

アニメ「有頂天家族2」 第11~12話 聖地(瀬戸大橋、白竹堂など)のまとめ

アニメ「有頂天家族2」の第11話から第12話で登場した、聖地のまとめです。

 

 

「有頂天家族2」アニメ11話で登場した聖地

アニメ11話では、京都と、香川県がモデルになった場所が登場しています。

夷川発電所近くの偽電気ブラン工場で火事が発生したシーン。工場があるという設定の京都市消防局聖護院水防倉庫近辺。(所在地:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町)

 

左の方に登場しているタクシーは、オレンジと白色の車体に緑のナンバープレートなので、京都を走っている「都タクシー」の小型タクシーがモデルになっている模様。

 

アニメ10話にも登場した岡山県と香川県とを結ぶ瀬戸大橋。

 

 

瀬戸大橋は上は自動車、下は電車(JR)が行き交いしている橋です。岡山県と香川県を結ぶのはJR瀬戸大橋線。快速マリンライナーに乗れば、瀬戸大橋を渡ることができます。

 

 

「有頂天家族2」アニメ12話(最終回)で登場した聖地

アニメ12話(最終話)では、昔の京都の町並みも聖地として登場しています。

 

京都の三条通りにある「家邊徳時計店(やべとくとけいてん)」。(所在地:京都府京都市中京区中之町三条通27)

「家邊家住宅(やべけじゅうたく)」とも呼ばれており、三条通を代表する近代的な建築物のひとつです。

 

昔の四条大橋近辺および京都南座。 (所在地:京都府京都東山区中之町四条通大和大路西入中之町198)

現在の祇園四条駅含む鴨川沿いの京阪の駅は地下にありますが、時代的にこの当時は地上に線路頃のシーンだと思われます。

 

「土佐料理居酒屋 心 KOKORO」近辺も登場(所在地:京都府京都市中京区三条町 中京区三条町334)

右側に見える「高知家」の旗もしっかり再現されています。

 

弁天様に会いにいくシーンに登場した、京都を代表する老舗京扇子店「白竹堂(はくちくどう)」。(所在地:京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町448番地)

ちなみに白竹堂では漫画「進撃の巨人」とコラボした進撃の巨人扇子も過去に販売しています。

 

有頂天家族でお馴染みの縁結びの神社、下鴨神社の桜門の手前にある鳥居も、最終回でしっかり登場。

 

下鴨神社の楼門(所在地:京都府京都市左京区下鴨泉川町59)

 

「たまこまーけっと」や「四畳半神話大系」などでお馴染みの鴨川デルタ。(所在地:京都府京都市上京区今出川通)

 

「有頂天家族2」の第9話~10話 聖地(京都六角堂、徳島県金長神社など)のまとめ前のページ

ボールルームへようこそ 聖地 東京都羽村市、東京体育館のまとめ次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    サマーウォーズ 聖地 長野県上田市

    映画「サマーウォーズ」に登場した聖地や元ネタなどについてのまとめです。…

  2. 聖地巡礼

    『負けヒロインが多すぎる』聖地巡礼まとめ ~豊橋駅エリア編~

    ©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会『負けヒ…

  3. 聖地巡礼

    はじめてのギャル アニメ第9話 聖地 東京都成瀬駅周辺

    アニメ「はじめてのギャル」の第9話で登場した、聖地、元ネタなどのまとめ…

  4. 聖地巡礼

    アズールレーン 聖地 サンディエゴ海軍基地

    2017年9月に日本で配信が始まった艦これ同様に軍艦を擬人化させたスマ…

  5. 聖地巡礼

    ラブライブ!サンシャイン!!2期 第5話 聖地まとめ

    ラブライブ!サンシャイン!!2期のアニメ第5話で登場した聖地のまとめで…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC
  1. コラボ情報

    艦これコラボイベ「瑞雲祭り」が富士急ハイランドで開催!7月30日まで!
  2. 聖地巡礼

    恋と嘘 聖地 神奈川県横浜市、厚生労働省など
  3. 聖地巡礼

    Fate/Apocrypha(フェイト・アポクリファ) 聖地 ルーマニア シギシ…
  4. 聖地巡礼

    「有頂天家族2」の第9話~10話 聖地(京都六角堂、徳島県金長神社など)のまとめ…
  5. 聖地巡礼

    『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』聖地巡礼ガイド
PAGE TOP