
2024年夏にアニメ化もされた大人気作品:時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(ロシデレ)の、おすすめ聖地巡礼スポットについていくつかご紹介します!
作品の舞台として登場するのが神奈川県川崎市です。
聖地①ラゾーナ川崎プラザ
アニメ二話で、主人公の久世政近くんが周防有希ちゃんと映画館へデートに行った際に登場したのが、ラゾーナ川崎プラザです。
アクセスも良いショッピングモールで、ルーファ広場は他作品の『ガールズバンドクライ』にも登場し、聖地巡礼として人気のスポットとなっています。
聖地②ラゾーナ川崎プラザ 109シネマズ川崎
ラゾーナ川崎プラザ内にある109シネマズ川崎で、二人は映画を見たようです。
大きな映画館で利用客も多く賑わっており、作中に登場したカウンターも再現されています。
聖地③URBAN RESEARCH Storeラゾーナ川崎プラザ店
映画後に政近君と有希ちゃんが服を見ていたお店は「URBAN RESEARCH Storeラゾーナ川崎プラザ店」がモデルになっているようです。
聖地④南河原公園
ラゾーナ川崎から徒歩15分程度のところにある公園で、2話の地獄の窯で食事をした後のシーンに登場します。
色々な遊具がある広い公園で、春の時期には桜並木も見られるようです。
聖地⑤溝の口駅周辺
10話でアーリャさんと政近くんのデートシーンの舞台に登場します。川崎から電車で移動して20分ほどで到着。
二人のデート中のシーンでも、類似する建物や風景などが数多く登場します。
まとめ
今回は神奈川県川崎市周辺の場所にフォーカスして、いくつかのスポットをご紹介しました。
川崎市は他の作品でも聖地になっていることが多い地域のため、聖地巡礼がとても捗るスポットです!