聖地巡礼

NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ3~4話 聖地 一橋大学附属図書館、東京ドーム周辺など

NEW GAME!(ニューゲーム)のアニメ2期第3~4話で登場した聖地のまとめです。

 

アニメ3話で登場した聖地

青葉とひふみがランチで訪れていた蟹パスタのお店のモデルは、原作では「タパス&タパス」、アニメでは内観は「JAZZ CAFE MISTY SWEETS」です。

JAZZ CAFE MISTY SWEETS(所在地:東京都杉並区阿佐谷南1丁目35−23)。

阿佐ヶ谷にあるという設定のイーグルジャンプ社の近くにあるお店なので、ランチにぴったりのお店です。

なお、原作でモデルになった「タパス&タパス」は現在閉店し、JAZZ CAFE MISTY SWEETSが入っています。

 

一橋大学附属図書館(所在地:東京都国立市中2丁目1)

ねねっちが通っているという設定の一橋大学にある図書館です。アニメ内では扉や窓などの外装だけでなく、図書館内の内装までしっかり再現されています。

 

一橋大学にある兼松講堂。(所在地:東京都国立市中2丁目1)

アニメの後半で登場した、一橋大学内にある施設の一つ。1927年に創建されたロマネスク調の建築物で、2003年頃にかけて改修された歴史があります。

 

 

アニメ4話で登場した聖地

第4話のメインはニューゲームで登場する劇中劇「ムーンレンジャー」のファイナルライブを見に行くシーン。このシーンでは東京ドーム周辺の建物や遊園地が聖地として背景に登場しています。

東京ドームシティのミーツポート(所在地:東京都文京区後楽1丁目3−61)

実在のミーツポートは、レストランやカフェなどの飲食店、そしてアニメでも登場したライブホールなどが入っている総合商業施設です。

なお、アニメの右奥の方に見えているのは、東京ドームシティアトラクションのジェットコースターとスカイフラワーです。

 

ライブが行われたイベントホールはアニメ内では、「TOKYO DOOR CITY HALL(東京都)」という場所になっています。立地的に「TOKYO DOME CITY HALL」がモデルですね。ちないみに、ライブが行われている日の曜日も現実と同じです。

 

さきほど登場した東京ドームシティアトラクションのスカイフラワーのアップのシーン。東京ドームシティアトラクションは、2017年の春アニメ「月がきれい。」で登場した遊園地としても有名です。NEW GAMEだけでなく、月がきれい。の聖地巡礼を一度にすることができますね。

 

 

アニメ4話では、奥の方に芳文社本社の看板もちらっと登場しています。(所在地:東京都文京区後楽1丁目2−12)

芳文社は東京ドームの近くに本社があるので、聖地巡礼の際は芳文社のビルを見に行ってもいいかもしれませんね。

 

 

NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ1~2話 聖地 阿佐ヶ谷、渋谷、蚕糸の森公園など前のページ

ゲーマーズ! アニメ7話 聖地 ラウンドワンスタジアム 朝霞店次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    『Free!』聖地巡礼まとめ

    ©おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部…

  2. 聖地巡礼

    Just Because!(ジャストビコーズ) アニメ2話 聖地 新江ノ島水族館など

    アニメ「Just Because!」のアニメ2話で登場した聖地や元ネタ…

  3. 聖地巡礼

    ようこそ実力至上主義の教室へ 聖地 美浜打瀬小学校、国際教養大学中嶋記念図書館

    アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」で登場した、東京都目黒区近辺の聖…

  4. 聖地巡礼

    ろんぐらいだぁす! 1話&OP聖地 日本国道最高地点、飯田牧場など

    アニメ「ろんぐらいだぁす!」で登場した聖地や元ネタのまとめです。…

  5. 聖地巡礼

    NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ9~10話 聖地まとめ

    NEW GAME!(ニューゲーム)のアニメ2期第9~10話で登場した聖…

  6. 聖地巡礼

    『ハイキュー!!』聖地巡礼まとめ

    ©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC
タグ
  1. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ6話 聖地 富士急ハイランド
  2. 聖地巡礼

    サマーウォーズ 聖地 長野県上田市
  3. 聖地巡礼

    ろんぐらいだぁす! 6話聖地まとめ ヤビツ峠など
  4. 聖地巡礼

    アクションヒロイン チアフルーツ 聖地 千葉県庁及び舞台設定についての考察
  5. コラボ情報

    アキバに世界初のアニメコラボ眼鏡専門店「Animegane(アニメガネ)」オープ…
PAGE TOP