聖地巡礼

3月のライオン 聖地 東京都 月島・千駄ヶ谷のまとめ

羽海野チカの漫画作品「3月のライオン」の聖地となっている東京の月島周辺および千駄ヶ谷の情報をご紹介。

 

 

東京都中央口 月島周辺

3月のライオンでは東京都中央区の月島が舞台となっているシーンが数多く登場しています。

零ちゃんが黄昏ている先にあるのは「佃小橋」(住所:東京都中央区佃1丁目7 佃1丁目7−1)です。橋の長さは短いですが、赤い和風な欄干が印象的で画になりますね。アニメ内では、夕焼けや夜のシーンでも度々登場しています。また、佃小橋は単行本の表紙にも登場しており、印象に残っている方も多いはずです。

 

あかりさん達がお買い物などでよく出かけている商店街のシーンは、月島の「もんじゃストリート」が聖地です。道沿いにある三角形の屋根の形が特徴的です。また、もんじゃストリートの名にふさわしく、ここでは月島の代名詞「もんじゃ」のお店がたくさんありますので、聖地巡礼のついでに立ち寄ってみるものもいいでしょう。

 

あかりさん達の和菓子のお店「三日月堂」は、月島にある老舗佃煮屋の「天安」(住所:東京都中央区佃1丁目3−14)がモデルと思われています。お店の入口部分がなんとなく似ていますね。

 

続いては、月島から少し西へ。作中で何度も登場する隅田川と隅田川に架かる端と河川敷のシーン。

中央大橋(住所:東京都中央区新川2丁目 付近)の橋の上。夏の日にこの橋の上を歩くのは、確かに直射日光を遮るものがないので体力が奪われそう…。

 

中央大橋を渡りきって隅田川の河川敷から中央大橋を眺めるシーン。

中央大橋を渡りきって河川敷を西に向かって歩くとたどり着く霊岸島水位観測所。そのシンボルとなっている観測所シンボルタワーが作中では何度も登場しています。

 

将棋会館(千駄ヶ谷)

月島のお次は東京都渋谷区千駄ヶ谷。ここは、3月のライオンでよく登場している将棋会館が実在している場所です。

将棋会館(住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目39−9)はJR千駄ヶ谷駅から南に向かって歩いた所にありますが、たどり着くまでの道のりが若干込み入っております。聖地巡礼の際は、事前に地図などで行き方を確認しておくのが良いでしょう。

 

放送が「NHK」だからできた事も…

テレビアニメの「3月のライオン」が放送されたのはNHK。漫画では実在の将棋のトーナメント「NHK杯」を文字った「MHK杯」が登場していますが、やはりそこはTV版。アニメではしっかりと「NHK杯」と堂々タイトルをぼかさない演出に。こういうことができるのはまさにNHKのみですねw。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

フレームアームズ・ガール(FAガールズ) 聖地 東京都立川市のまとめ前のページ

冴えない彼女の育てかた♭ アニメ0話 聖地 東京お台場周辺次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    つうかあ 聖地 三宅島阿古、赤場暁橋、迷子椎(まいごじい)など

    アニメ「つうかあ」で登場した聖地や元ネタのまとめです。&nbs…

  2. 聖地巡礼

    ろんぐらいだぁす! 6話聖地まとめ ヤビツ峠など

    アニメ「ろんぐらいだぁす!」で登場した聖地や元ネタのまとめです。…

  3. 聖地巡礼

    NEW GAME!!(ニューゲーム)  アニメ9~10話 聖地まとめ

    NEW GAME!(ニューゲーム)のアニメ2期第9~10話で登場した聖…

  4. 聖地巡礼

    妖怪アパートの幽雅な日常 岐阜県苗代桜 鷹の台駅

    アニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」に登場した聖地をご紹介。&n…

  5. 聖地巡礼

    ブレンド・S 聖地 東京秋葉原、総武線津田沼行き など

    アニメ「ブレンド・S」で登場した聖地や元ネタのまとめです。&n…

  6. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ6話 聖地 富士急ハイランド

    アニメ「天使の3P」(てんしのスリーピース)の第6話に登場した、聖地や…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC

最近の記事

おすすめ記事

  1. 聖地巡礼

    ゲーマーズ! アニメ12話 聖地 草津温泉
  2. 聖地巡礼

    アニメ「アイドル事変」 聖地(新潟、東京都など)のまとめ
  3. 聖地巡礼

    冴えない彼女の育てかた♭ 聖地 埼玉県和光市 東京都豊島区など
  4. 聖地巡礼

    ブレンド・S 第8話 聖地まとめ
  5. 聖地巡礼

    ブレンド・S 第3話 聖地 東京渋谷ハチ公前など
PAGE TOP