聖地巡礼

笑ゥせぇるすまん作者 藤子不二雄Ⓐゆかりの地 富山県氷見市

現在放送中のリメイクアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」などの作品で知られる藤子不二雄Ⓐ先生のゆかりの地、富山県氷見市に関する情報をご紹介!

 

 

光禅寺 喪黒福造、忍者ハットリくんなどの石像

生家である光禅寺(住所:富山県氷見市丸の内1-35)には、「笑ゥせぇるすまん」の主人公の喪黒福造などの、藤子不二雄Ⓐ先生の作品で登場するキャラクターの石像が鎮座しており、観光名所となっております。

光禅寺の入口。ここからお寺の中に入ると石像を見る事ができます。

光禅寺の中にある喪黒福造などの石像です。お寺の中でも結構目立つ位置に鎮座。左から忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、喪黒福造の石像が並んでいます。

 

忍者ハットリくんロード(まんがロード)

光禅寺から西へ少し行ったところにある比美町商店街は、「忍者ハットリくんロード」(または「まんがロード」)と呼ばれており、藤子不二雄Ⓐ先生の代表作「忍者ハットリくん」に関連したモニュメントやアートギャラリーなどが道なりに沿って展示されています。

まんがロードのすぐ北にある橋の近くには、喪黒福造の壁画があります。この壁画のあるところからまっすぐ南に行くと、まんがロードにたどり着きます。なお、喪黒福造が指差している方向へ歩いていっても、まんがロードにはたどり着きません…氷見の海にたどり着くだけです。(これも喪黒福造らしい、悪戯心の表現なのか…)

比美町商店街のシャッターに描かれている「忍者ハットリくん」のイラスト。

忍者ハットリくんの置物が置いてあるお店。

忍者ハットリくんのモニュメントが乗っているポスト。まんがロードの南端にあるポストで見られます。

 

氷見市潮風ギャラリー

まんがロードの北の方には、藤子不二雄Ⓐ先生に関する作品を展示している「氷見市潮風ギャラリー(または「藤子不二雄Ⓐアートコレクション」)があります。営業時間は10時~17時まで。休館日は年末年始。

上のストリートビューは氷見市潮風ギャラリーの入口です。住所:富山県氷見市中央町3-4

こじんまりとしたギャラリーになっております。ギャラリーの中は複製原画の展示やトキワ荘の再現部屋、漫画の閲覧が出来るようになっております。

 

今季は富山県を舞台にしている「サクラクエスト」も放送されていますので、富山県へ聖地巡礼のために旅行を計画されている方は、こちらにも足を運んでみても良さそうですね。

ひなこのーと 聖地 東京都武蔵野市吉祥寺のまとめ前のページ

フレームアームズ・ガール(FAガールズ) 聖地 東京都立川市のまとめ次のページ

関連記事

  1. 聖地巡礼

    サクラクエスト 聖地 富山県南砺市のまとめ

    現在放送中のアニメ「サクラクエスト」の聖地となっている富山県南砺市の情…

  2. 聖地巡礼

    天使の3P(てんしのスリーピース) アニメ7話 聖地 青ヶ島(東京都)

    アニメ「天使の3P」(てんしのスリーピース)の第7話に登場した、聖地や…

  3. 聖地巡礼

    『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』聖地巡礼ガイド

    アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」(以下「沖ツラ…

  4. 聖地巡礼

    つぐもも 聖地 埼玉県上尾市 白山神社

    テレビアニメ「つぐもも」に登場した聖地のご紹介!…

  5. 聖地巡礼

    Wake Up, Girls!新章 アニメ2話 聖地まとめ

    アニメ「Wake Up, Girls!新章」のアニメ第2話で登場した聖…

  6. 聖地巡礼

    『前橋ウィッチーズ』聖地巡礼まとめ

    ©PROJECT MBW前橋ウィッチーズは、…

コスプレ衣装・アイテムのオーダーメイドならエクシーMC
  1. 聖地巡礼

    ネト充のススメ 聖地 武蔵小金井駅、ローソン小金井貫井北五丁目店
  2. 聖地巡礼

    ラブライブ!サンシャイン!!2期 第5話 聖地まとめ
  3. 聖地巡礼

    Just Because!(ジャストビコーズ) アニメ2話 聖地 新江ノ島水族館…
  4. 聖地巡礼

    フレームアームズ・ガール(FAガールズ) 聖地 東京都立川市のまとめ
  5. 聖地巡礼

    Just Because!(ジャストビコーズ) 聖地 湘南深沢駅など
PAGE TOP